ブランク5年の専業主婦が社労士開業を目指すブログ

コネなし経験なしの専業主婦が社労士目指します。いざ!

Evernoteの初期トラブル解決!

こんにちは。おかんです。 開業に向けていよいよ具体的な準備段階に入り 考えないといけないことがたくさん。 とあるセミナーでおすすめされたEvernoteを活用してみることにしました。 Evernoteは数年前からスマホアプリに入れていますが いまいち使いこなせ…

7200円!!「就業規則の法律実務」を買ってみた

現在収入なしの専業主婦 清水の舞台から飛び降りる覚悟でこちらの書籍を購入しました。 就業規則の法律実務(第5版) 作者:石嵜 信憲,平井 彩,石嵜 裕美子,豊岡 啓人,髙安 美保,田中 朋斉 中央経済社 Amazon 就業規則作成は社労士が任せてもらえる大きな仕事の…

FP3級、2級の勉強はテキスト無しで合格できるのか

こんにちは。 新年度ですね。我が家も娘が幼稚園に通いだし 新しい生活がはじまりました。 といっても当面午前で帰ってくるのでバタバタです(;´∀`) さて、今日はFP試験について。 2022年度の1回目は5月22日がFP3級、2級の試験となっています。 私は今年…

イマドキ、簿記3級勉強法

こんにちは。 今日は昨年11月に簿記3級を受けた話についてです。 簿記3級勉強にオススメなYoutube 理解ができたら実践!~簿記は時間との勝負~ 試験中の問題の解き方 まとめ 何を隠そう、私、人生3度目での簿記3級試験でした。 1回目は大学時代、簿記…

知識ゼロ!ITパスポート試験の勉強法

こんにちは。 今日はITパスポート試験について綴ります。 ITパスポート試験の勉強時間どのぐらい必要? IT試験を受けるべき人はどんな人? 実際の勉強法は? まとめ ITパスポート試験の勉強時間どのぐらい必要? 私が試験を受けたのは2021年7月中旬、 勉強を…

資格試験を色々受けてみた

こんにちは。 前回のブログ更新が昨年8月・・・ はい、あけましておめでとうございます。 ふふふ、もちろんサボっていましたよ。 サボっていたのでますます語彙力低下しています。 これじゃあいかんと、自分を奮い立たせ、これからは週1回は更新していきたい…

読書記録☆これならわかる<スッキリ図解>障害年金

こんにちは。社労士開業を目指す、現在は専業主婦のおかんです。 今回は障害年金の勉強をしてみようと手にした本です。 // リンク 障害年金といえばの松山純子先生。 www.yorisou.jp 毎月受講している社労士探究会のセミナーにて、恥ずかしながら初めて存じ…

読書記録☆建設業働き方改革と労務知識Q&A

こんにちは。 社労士開業を目指す、現在は専業主婦のおかんです。 専業主婦ではありますが、細々ととある会社の経理や給与計算等お手伝いさせてもらっています。 その会社が建設業でして、労働保険の年度更新手続きをする中で、建設業の特殊性を改めて実感し…

読書記録☆FACTFULNESS

こんにちは。 社労士開業を目指す、現在は専業主婦のおかんです。 暇を持て余したGWに読んだ本2冊目は こちらもベストセラーのFACTFULNESS // リンク 『10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』というのがサブタイトル ページをめく…

読書記録☆LIFE SHIFT

こんにちは。 社労士開業を目指す、現在は専業主婦のおかんです。 緊急事態宣言でどこにも行けなかったGW おかげさまで読書がはかどりました。 まずはLIFE SHIFT https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYGI45Q/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 説明…

起業・独立前にやるべき棚卸し#3 事業の基本プランを考えよう

こんにちは。 起業・独立前にやるべき棚卸し、第3弾! 今回は、これまでの棚卸しの内容を踏まえて、事業の『基本プラン』を作ってみましょう。 内容を考える上で大切なポイントを、事例を交えながらお伝えしていきます。 考えるべき基本プラン ------------…

起業・独立前にやるべき棚卸し#2起業を意識したら、最初にすべき3つの確認作業

こんにちは。 前回に続き、起業・独立前にやるべき棚卸しです。 前回、自分の幼少期に好きだったもの・夢中になったことを棚卸ししました。 今日はその内容は少し置いておき、自分がやりたい事業について深堀していきます。 STEP2 起業を意識したら、最初に…

起業・独立前にやるべき棚卸し#1 幼少期の棚卸し

こんにちは。 社労士開業を目指す、現在は専業主婦のおかんです。 開業を目指すと決めて一番最初に参加したセミナーが『女性のための起業セミナー』でした。 講師は起業支援ネットワークNICeの代表理事、増田紀彦先生。https://www.nice.or.jp/archives/3315…

パートでは保育園に入れない!?専業主婦だからこそ開業に舵を切れたワケ

専業主婦世帯よりも、共働き世帯の方が多い現在。 周りも保育園に通う子が多く、専業主婦の私は肩身が狭い・・・。 資料出所 総務省「労働力調査特別調査」、総務省「労働力調査(詳細集計)」 しかし、様々な事情により『一旦退職する』という選択をした女…

社労士試験に受かったら・・・登録する?しない?

社労士試験に合格したものの、その後資格をどう活かすか、迷われる方も多いと思います。私もこれで社労士として働くことができるのか疑問に思い(それ程何も知りませんでした) 調べたところ・・・試験合格だけでは社労士を名乗れないことが判明。(無知すぎ…

社労士試験勉強で大切なこと

今年度の社労士試験まで5か月を切りました。 『横断』『直前対策』『模試』なんて言葉も出始める時期。 初受験で年明けから勉強を始めた方は、まだ全科目の履修が終わっておらず『オ・・・オウダン?』『模試なんて受けれる状態じゃない!!』と焦りますよ…

社労士試験勉強、通学がオススメなワケ

社労士試験にこれから挑戦する方で、 勉強方法を迷われている方もたくさんいると思います。 ・できればお金はかけたくないから 独学で頑張りたい ・お金はかけてもいいから最短で 合格したい 今はYoutubeで社労士試験対策動画もちらほら拝見しますし twitter…

私が社労士試験を受けることになった理由

こんにちは。 社労士を目指すおかん、おでこです。 今回は以下の項目についてお話していきます。 おでこの経歴 なぜ仕事を辞めたのか なぜ社労士を目指すのか そもそも社労士ってどんな仕事? おでこの経歴 2021年3月現在35歳です。 大学卒業後、人材…

決意表明~専業主婦が社労士事務所開業を目指すよ~

こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 社労士を目指すおかん、『おでこ』です。 おでこが広いため 社会人経験9年、ブランク4年(更新中) 2歳の娘のおかんです。 今回ブログを立ち上げた理由は大きく分けて2つあります。 1.社労士として開…